top of page

特別警戒を待たずに避難しましょう!

  • 執筆者の写真: やすおか宏武
    やすおか宏武
  • 2019年7月3日
  • 読了時間: 1分

鹿児島県内では記録的な大雨が続く見込みで、災害発生の危険性が高まっています。

薩摩・大隅地方は、3日から4日にかけて1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降るおそれがあるとのことです。

テレビ、ラジオの情報収拾や周囲の方と連絡を取りながら、早めの避難、早めの対応をお願いします。

鹿児島県、鹿児島市の防災情報サイトなどもご利用ください。


<鹿児島県防災WEB>

http://www.bousai.pref.kagoshima.jp/pub_web/portal-top/


<鹿児島市防災緊急情報>

緊急情報・お知らせ情報・雨量情報、ライフライン情報(電気・ガス・水道、交通規制、避難所情報等)を閲覧できます。

http://www.kagoshima-fd.jp/bosaisysconts/top.html


<鹿児島市避難所情報>

http://www.kagoshima-fd.jp/bosaisysconts/hinanjo_shousai.html


<鹿児島市安心ネットワーク119>

携帯・スマホの登録で、防災情報を受信できます。

http://www.city.kagoshima.lg.jp/shobo/joukan/kurashi/bosai/shobokyoku/anshin/toroku.html


<鹿児島県河川砂防情報システム>

http://www3.doboku-bousai.pref.kagoshima.jp/bousai/jsp/index.jsp


ーーーーーーーーーーーーーーーー

<その他交通情報>

九州のりものinfo

http://www.norimono-info.com

YAHOO!JAPAN道路交通情報

https://roadway.yahoo.co.jp/traffic/pref/46/road/1083017/list#down-lane

Comments


bottom of page